高精度CO2センサーを搭載本製品はスイスに本社を置くセンシリオン社製のCO2センサー「SCD40」を搭載しています。光音響NDIR方式で精度の高いCO2濃度計測がおこなえ、安心してご利用いただけます。※当社のCO2センサーは、ニュースや記事などで報告にあった粗悪なCO2センサーには該当しません。 | |
---|---|
楽天ランキングCO2濃度測定器部門デイリーランキング1位入賞(2023/05/29更新)1位入賞(2023/08/11更新) | |
mCERTs認定取得済みPMセンサー搭載 | |
センシリオン社製「SPS30」を搭載。優れた耐久性と信頼性を備え、精度の高いPM(粒子状物質)計測がおこなえます。 | |
※mCERTs認定:英国の環境庁によって作成された環境データモニタリングの品質に関する認定スキーム | |
CO2とPM2.5で空気質をモニタリング | |
CO2(二酸化炭素)やPM2.5を計測して、スマホで空気質を確認。換気や空気質の管理が適正におこなわれているかの目安にします。 | |
スマホでCO2濃度、PM2.5、温湿度をチェック | |
本製品はCO2とPM2.5、温湿度が測れるIoTデバイスです。スマホやタブレットとBluetoothで接続し、手元でリアルタイムに表示します。 | |
※画面は1分ごとに更新されます。 | |
高精度CO2センサーで換気を促進 | |
mCERTs認定取得済みのセンシリオン社PMセンサーを搭載。PM1、PM2.5、PM4、PM10を計測し、呼吸器や循環器の不調を予防します。-CO2濃度を三密の指標にして換気を促進-不快感や体調不良の要因CO2が高くなったら換気 | |
高精度PMセンサーで呼吸器の不調を予防 | |
mCERTs認定取得済みのセンシリオン社PMセンサーを搭載。PM1、PM2.5、PM4、PM10を計測し、呼吸器や循環器の予防します。-PM2.5を指標にぜんそくやアレルギーを予防-PM2.5が高くなってきたらフィルター交換 | |
本体LEDで空気質レベルを表示本体LEDで空気質レベルを表示。点灯しているLEDの数が少ないほど、空気がきれいな状態です。LED表示する項目(CO2またはPM2.5)は、アプリで選択します。CO2選択時は緑が良好、800ppm以上で橙、2,000ppm以上で赤になります。換気のタイミングが一目瞭然。PM2.5選択時は緑で良好な状態、12ug/m3になると橙、150ug/m3以上で赤に点灯します。 | |
環境アドバイザーで快適ゾーンを視覚化快適アドバイザーは、温度、湿度から快適性を割り出します。熱中症やリウマチなどの発症リスクが高くなっていないかを把握し空調を稼働するなど、健康的な環境づくりの目安にします。 | |
Bluetoothでかんたん接続 | |
スマホのBluetoothをオンにし、アプリ「エアミル2B」にしたがって設定をおこないます。 | |
常時接続で計測データを取得しグラフ表示スマホと本製品を常時Bluetooth接続することで、グラフを表示したり、ログ(CSV)をメールに添付して送信することが可能。そのときの値だけでなく、継続的な変化の把握にも使用いただけます。 | |
本製品の複数台登録が可能1台のスマホに、本製品を複数台登録することが可能です。どのセンサーのデータを表示するかは、アプリで選択します。 | |
壁掛け、横置き両対応本製品は据置きのほか、壁掛けフックに掛けることも可能です。ひとの頭の高さなど、計測したい位置に設置が可能です。 | |
smaliaスマートリモコン連携で家電を自動化別売smalia(スマリア)スマートリモコンと組み合わせれば、CO2濃度や温湿度を条件とした家電の操作が可能に。『smaliaスマートリモコン』アプリのシーン設定で「CO2濃度が1000ppm以上になったらエアコンを換気モードに」といった指定ができます。さらに「17時から21時」など、特定の時間帯のみ自動化することも可能です。 | |
※本機能を使用するには、『smaliaスマートリモコン(RS-WBRCH1)』※商品詳細はクリック※と『smaliaスマートリモコン』アプリが必要です。※連携にて使用時も、本体のセットアップは『エアミル2B』アプリでおこなう必要があります | |
各部名称 | |
対応環境 | |
対応機種スマートフォン・タブレット(iOS12以降、Android6以降)測定項目CO2、PM、温度、湿度 | 対応機種 |
スマートフォン・タブレット(iOS12以降、Android6以降) | |
CO2、PM、温度、湿度 | |
対応機種 | |
測定項目 | |
Wi-Fi環境センサー | ⇒ 詳細はコチラ |
Wi-FiCO2センサー | ⇒ 詳細はコチラ |
製品仕様 | |
名称 | Bluetooth 環境センサー |
対応スマートフォン、タブレット | ・iOS 12以降 ・Android 6以降※最新のiOS/Androidバージョンにアップデートしてお使いください。※専用アプリをApp Store、Google Playからダウンロードする必要があります。 |
無線部 | 準拠規格 |
Bluetooth5 | |
使用周波数帯域 | 2.4GHz |
通信距離 | 最大20m(見通し) |
センサー | CO2 |
方式:光音響NDIR方式(PASens(R)技術)(PASens(R)技術)計測可能レンジ:0~40,000ppm精度:400~2,000ppmの条件下で±50ppm+5%※自動補正あり(初期校正処理 2日間、標準校正処理 7日間ごと) | |
PM | 精度:0?100μg/m3 ±10μg/m3、100?1000μg/m3 ±10% 【PM計測値の表示内容】 PM1.0:1m3当たりに含まれる粒子径0.3?1.0μmの全重量(μg) PM2.5:同様に粒子径0.3?2.5 μmの全重量(μg) PM4:同様に粒子径0.3?4.0 μmの全重量(μg) PM10:同様に粒子径0.3?10.0μmの全重量(μg) |
温度 | 計測可能レンジ:5 ? 60精度:±0.2 |
湿度 | 計測可能レンジ:0 ? 100% 精度:±3.5%RH(±2%@20?80) |
電源 | 5V 1A(Micro-USBポートより供給) |
ソフトウェア(アプリ) | エアミル2B(App Store、Google Playより無償ダウンロード) |
動作環境 | 温度:0?40度、湿度:20?80%(ただし結露しないこと) |
外形寸法・重量 | 約76(H)× 76(W)× 36(D)mm(突起含まず)・約120g(本体のみ) |
添付品 | ・製品本体 ・USB Micro-Bケーブル(USB Micro-B⇔USB Type-A) ・USB-ACアダプター ・セットアップガイド/保証書(1年間) |
こちらもおススメこちらもおススメ