メキシコ産の輸入馬肉ですが、脂身の少ない良質な馬肉を使用しております。馬肉は牛肉などの肉材に比べ、脂肪分は牛肉の1/10と少なく、タンパク質は約20%多く含まれ、カロリーは約半分の、「高タンパク・低カロリー」の上「繊維質豊富」な肉材です。鉄分、グリコーゲンは約2倍、豊富なミネラル分は他の肉材を凌ぐ含有率です。脂肪の馬油は毛づやを良くします。また、唯一の放牧環境に育つ家畜です。 | |
---|---|
お米のドッグフード馬肉タイプ | |
原材料馬肉、上新粉、炊飯玄米、国産大豆おから、さつまいも、人参、牛レバー、鰹粉、かぼちゃ、すり胡麻、卵殻カルシウム、ビール酵母、いわし粉末、昆布粉末、菜種油、酵素(46種類)、酸化防止剤(天然バラ抽出物)保証成分種類馬肉カロリー350kカロリー粗タンパク質26%以上粗脂肪8.0%以下粗繊維5.0%以下水分8.0%以下粗灰分3.0%以下 | 原材料 |
馬肉、上新粉、炊飯玄米、国産大豆おから、さつまいも、人参、牛レバー、鰹粉、かぼちゃ、すり胡麻、卵殻カルシウム、ビール酵母、いわし粉末、昆布粉末、菜種油、酵素(46種類)、酸化防止剤(天然バラ抽出物) | |
種類 | 馬肉 |
カロリー | 350kカロリー |
粗タンパク質 | 26%以上 |
粗脂肪 | 8.0%以下 |
粗繊維 | 5.0%以下 |
水分 | 8.0%以下 |
粗灰分 | 3.0%以下 |
原材料 | |
保証成分 | |
健康になろう!「健康は食から」という言葉があります毎日食べるものを見直し健康になりましょう健康でいよう!昨今は犬も長寿となりました長生きしても健康で元気でなければ意味がありません年を取っても健康を維持するために健康になるためのドッグフード | |
犬の健康を考える最近は小型犬なら17?18歳、大型犬でも14歳ぐらいと犬も長寿となってきました、そこで問題となるのは病気や寝たきりになったりと人の高齢化と同じような事が起こってますドッグフードは毎日食べるもの当方が飼っていたラブラドール犬は14歳7か月で亡くなりました亡くなる前の日まで歩けており、本当に静かに亡くなりました老衰だったのですがこれが理想ですよね、当方のドッグフードは薬や療養食ではありません、しかし、健康は食からです、しっかりとした食材を使い、天然由来の成分も配合元気で長生きして欲しい愛犬のためにドッグフードを見直してみませんか | |
ひと目見て分かる原材料鶏肉は鳥取県大山どり、馬肉はメキシコ産共に食用(人用)のものを仕入れておりますかぼちゃ、人参、サツマイモ、全て国産おからは国産大豆を使っているお豆腐屋さんから加工食材でなく生の食材から作るドッグフードです小麦不使用のグルテンフリー!小麦は特に害のない食材ですがアレルギーの原因になったりとなるべくなら取らない方が良い食材なので使用していません | |
大豆・ごま・黒豆・煎りとうもろこし・じゃがいも・人参・さつまいも・かぼちゃ・レンコン・セリ・納豆・梅・クコの実・いちご・柚子・りんご・米ぬか・明日葉・つる万年草・ケール・ごぼう・ヤーコン・霊芝・クロレラ・椎茸・ヨモギ・ウコン・高麗人参・アマチャヅル・トチュウ葉・オオバコ・甘草・マツ葉・ナンテンの葉・アマドコロ・ツユ草・シソ葉・キャッツクロー・マッシュルーム・シイタケ・パセリ・キャベツ・海苔・豆乳・昆布・天然塩 | |
普通の原材料に加え、野草中心の酵素を配合野草はさまざまな成分を含み健康にいいと言われております。人用としても有名なものも使われておりますのでみなさんもご存じのものもあるかと思われます。より健康に敏感な飼い主様へぜひお勧めいたします! |
【愛犬ワンダフル】 【お米のドッグフード】 【ドッグフード工房】 鹿肉 馬肉 鶏肉 全犬種対応 国産 無添加 全犬種対応 ドッグフード 小さな 工房 で作る ドライフード 低カロリー 高たんぱく 低脂肪 食いつき ダイエット アレルギー グルテンフリー 避妊 去勢 涙やけ 目やに 体臭 小型犬 成犬 幼犬 シニア犬 ドライフード えさ 犬のえさ 犬のエサ 犬の餌 犬 ごはん 愛犬の健康 ワンちゃん 犬用 子犬 老犬 超小型犬 中型犬 チワワ ミニチュアダックス プードル 柴犬 ヨークシャーテリア マルチーズ シーズー ミニチュアシュナウザー パグ キャバリア ラブラドール レトリバー ゴールデン レトリバー シェパード 野草 自然食 健康 こだわり食材